ガールズちゃんねる
  • 1753. 匿名 2018/05/16(水) 23:53:14 

    >>1476です。
    書き忘れてましたが一人っ子です。
    援助はありませんが、お祝い金は双方の実家から都度もらってます。全て貯金です。
    お年玉は中学生から本人管理。

    小学校に上がった時点で私が就職できれば、歳を離して二人目も考えたと思うけど、資格なし経験ろくになしの子持ちでは工場の夜勤等ハードな仕事しか見つからず、子どもとの時間が取れないのは本末転倒なので、結果パートバイト派遣で扶養内勤務を続けてます。

    時給1000円ほどなので、頑張っても年収200万行けば良い方。
    200万から税金引かれると、世帯年収がプラス160万ほど。
    それなら扶養内かつ配偶者控除を受けられる130~150万で働く方が、世帯年収プラス120万前後ですが、家族との時間もとれ私の気力体力も充分持つとの結論で、扶養内のままです。

    今正職についてる方がいれば、結婚出産後もなるべく続けた方が良いと思います。

    中学時代の塾代はせめて半分ならと今も思うけど、塾に行きたい!成績上げたい!大学行きたい!とやる気になった子どもを説得できず‥。
    大学にかかる費用、我が家の収入、1万円100万円と言うお金の価値等は折に触れ話してます。

    大学に行くなら○○国立大に行って欲しい(家から近いので)と中学時代から話してましたが、高校生になった今は親子ともに国立はムリだなと悟りましたので、進学先は私立予定。
    代わりに、ずっと勤め続けられる所に就職して欲しいのだけど、就職先も見据えて大学選びをした方が良いのかどうなのか。
    3大学6学部ほどしか受験できないので(費用面)、理系か文系か、何を基準に選ぶのか、予備校通うのは必須だなと感じてます。

    子どもが独立したあとの結婚式の費用だとか孫にお祝いだとか、親の老後に自分の老後と考えると頭が痛くなるので、今は大学卒業までしか考えてないです。
    あと7年ほどしか子ども孝行頑張ります。




    +10

    -0

関連キーワード