-
1. 匿名 2018/05/15(火) 21:18:32
■夫の呼び方も厳しく指摘
投稿者は義両親の前では夫のことを「〇〇さん」とさん付けで呼ぶようにしているのだが、その日は1度だけ「〇〇くん」と呼んでしまった。そのことについても、姑は電話で…
「息子のことを、○○君呼ばわりはありえない。あなたは、○○家(旦那の実家の意)のことを見下しているのか? ○○君の顔に泥を塗るつもりなのか? あなたのお家では、そんな教育もしてこなかったのか? 私がしっかり叱らないといけないと思った」
と、散々な言われようだったという。
投稿者は、一連の姑の言動について「これだけ言われるのは、普通なのですか?」と、他ユーザーからの意見を募っている。
+21
-378
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
投稿者は、母の日に起こった出来事と同掲示板に投稿した。母の日当日、投稿者は午前中のうちに姑にお祝いの電話をかけたのだが… 「まず、母の日になったと同時に(0時の意味)『お母様、いつもご苦労様です』とお祝いの電話を一本入れるのが筋だし、朝9時に言ってくるとは何事!!! もう、母の日になってから9時間が過ぎてますよ! 非常識!」 と、叱責されてしまったという。