-
1671. 匿名 2018/05/15(火) 23:58:20
例えば子連れでいっていいカフェってあるでしょ?
あれも子連れってかいてあるから子連れで行く親が多いわけよ
それがお店のルールとして認められてる
だから、嫌ならその店にはいかないって選択をするでしょ?静かに食べたい人は
風呂やトイレも同じだと思うよ
生理的なこととはいえ、選ぶとか行かないって選択ができる時代
だったら求めるばかりではなく、自分が避けるってことをしていかないといけない
それを教えることも教育だと思うけどね+3
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する