ガールズちゃんねる
  • 87. 匿名 2018/05/09(水) 13:33:08 

    私は20代前半から子宮筋腫があり、28歳で婚約する前には手術必須の11cmになっておりそれでもいいか確認しました。
    もちろん構わない、一緒に乗り越えよう、とのことだったので入籍してすぐに29歳で開腹手術で取りました。

    その後も卵巣に重度の子宮内膜症を次々と発症し、29歳と30歳で右、左と開腹手術をしました。
    31歳で体外にチャレンジして予定帝王切開で出産しました。

    進行が早くタチが悪いタイプだったので何度も入院したり手術したり救急車で運ばれたり大変な新婚生活でしたが、結婚して支えてくれたことに感謝しています。

    多嚢胞卵巣症候群は症候群という名前なだけあり病気まではいかないので重度以外は自然妊娠は多いに可能です。
    多嚢胞は体質と言われているので私は病気だ、とあまり思い詰めず話してみてはいかがでしょうか。

    ちなみに私の姉と友人は多嚢胞で自然妊娠して出産しています。

    +7

    -0