-
1. 匿名 2018/04/26(木) 15:28:21
だが、グリーン車の「常連客」の見方は違うようだ。
「月に数回、グリーン車に乗る生活を10年以上続けていますが、今まで通路側に人が乗って来たことは一度もありません。もし乗ってこられたら私も非常に驚くと思います」
「わたしもよくグリーン車を利用しますが、隣に人が座った経験はないです。ゆったりしたいからグリーンに乗るので、通路側に人が来たら、がっくりはしますよね」+23
-446
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
30代女性だという投稿者は、ある金曜日の夕方、夫と二人で東海道新幹線を利用した。グリーン車の隣り合う2席を予約しようとするも、希望の列車では空きがなかった。 仕方なく通路に面した縦並びの2席を確保し、いざ乗車。するとここでトラブルが。 同じ列の窓側に座っていた乗客がシートを独占しており、投稿者は通路側席に座れなかった。恐る恐る「ここ、私の席なんですけどー...」と伝えると、「え?」と不思議そうな顔をされ、渋々席を譲ってもらうことに。夫も隣の乗客から同様の対応をされたという。 投稿者は、 「もしかして、グリーン車の通路側は暗黙のルールで指定席を取って