-
393. 匿名 2018/04/19(木) 19:01:15
なんかさ京都の人の嫌味の話でいつも思うけど、嫌味なんて受け手次第じゃないの?
例えばよく上がるお茶漬けの話でも、嫌味だなって思う人もいれば、ラッキーお茶漬けくれるんだとも思う人もいる。
結局のところ受け手側が京都の人の言葉の裏ばっかりを読んで嫌味だ!嫌味だ!って騒いでるだけであって、素直な気持ち持ってたらいちいちそんな事気にしないんじゃないかな?
+22
-18
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する