-
164. 匿名 2018/04/18(水) 23:15:51
>>136
田舎はどうかわからないけど江戸は男が多いから女が優位というか大事にされてたんだよ
夜這いだって相手選べるし
日本は世界的に見ても女性の地位は高い方、昔からね
まず天照が女性神だし女性天皇も何人もいたし、江戸の寺子屋だって男女差別はない
識字率だって世界一だし、男女差はほぼない
明治も伊藤博文なんかは女性にも高等教育をと推進してたけど、お金ないと教育うけさせられない
そうなると家を継ぐ男を優先するから女は勉強しなくてもいい!子供産めみたいな風潮になっていく
明治~大正は戦争もあって産めよ増やせよだからね
+158
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する