-
971. 匿名 2018/04/17(火) 01:16:07
>>834
あなたの考えていらっしゃる昭和の女はふた昔どころか相当前のイメージだと思う。高度成長期のあたりの世代だよそれは
すでに団塊世代の母親は、専業主婦ではあったけど
家付きカー付きババ抜きって言ってた世代だよ
亭主元気で留守がいい世代よ
ヒス起こして旦那と対等な口きいて、母親の方が力関係強かった家庭もいっぱいあった時代だよ
しかもなぜか一度たりとも働いたことなどないくせに相当偉そうな人いたよ
介護したくないからって老人ホームに義母ぶち込んで昼寝毎日3時間くらいしてたもんうちの母親w
で、父親の稼いだ金でタバコ吸いまくってたよw
ちなみになぜか朝起きず朝ごはん父親に作ってなかったよ、すごくね?!
で、年金は三合でがっぽりウハウハよ
もちろん人によるとは思うけど、申し訳ないが多分今の女性の方がよほどマシだと思うwww+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する