-
6361. 匿名 2018/04/20(金) 14:50:47
全然発達段階の違う子どもたちの中にみらいくんがいて、どう授業を進めるか、クラスの活動をどんなふうにやっていくのか、先生は頭を悩ませていると思う。みらいくんがいることで仕事も増えてるんじゃないかな?
それなのに親が考えるのは「他の子どもたちに迷惑をかけていないだろうか」とか「ちゃんと活動できているだろうか」とかじゃないんだね…
みんなの中心にいることを求めてるとか…本当に理解不能だよ。+46
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する