-
4262. 匿名 2018/04/13(金) 12:34:22
昔はさ、言わずものがな(言わないでも察してね、みたいな)って言葉が通じてて相手の表情や声のトーンで察することが当たり前の時代だっからこんなことはまずなかった。今じゃネット拡散・無理難題の強要・間違った人権を盾にやりたい放題。
行政は学校任せにしないでハンデのある児童をスムーズに適性にあった進路にすすめるようもっと連携をとるべきだ。+32
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
4262. 匿名 2018/04/13(金) 12:34:22
+32
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する