-
4219. 匿名 2018/04/13(金) 10:31:56
お子さんは普通級に通い出しているようだけど…先生のお話を理解するとかいう以前に机がぎっしり並んでいる教室内を自分の席まで一人で歩くことすらできるのかな?と思う。
支援学校であれば、子どもの導線を考えて机や棚の配置が工夫されていたり一人一人の理解度に合わせた目印がつけてあるなど子どもが自分でわかる、できるようになるための環境設定が整っているのに…。きっと何も分からない、一人では何もできない状況のなかでどう過ごしているのだろう。
+20
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する