ガールズちゃんねる
  • 4134. 匿名 2018/04/13(金) 06:00:58 

    うちの子は健常児の兄と障害児の弟の年子です。
    うちの地域は通学班で高学年が班長や副班長になり集合場所に揃ってから並んで学校へ行きます。
    親が見守りで交代で通学路にたつとか、低学年のみ下校の時は町内の人と子供会の親とで交代で学校まで迎えに行き付き添い下校します。

    下の子は毎日バス停や学校に自分が送迎してます。帰りはデイサービス等使ってます。

    上の子の学校の下校付き添い担当等、いつも年始めの総会で割り振られるけどもめてました。
    高学年親にしては低学年親が交代でやったらとか役員がやれとか…

    奥山さんはお互いに、ってことがなく相手へ奉仕の心を求めてるから…
    そりや、揉めるはず。
    それなのに、一人の息子のことを自分以外の人にすべて託そうって考えが不思議すぎて理解不能。

    +27

    -0