ガールズちゃんねる
  • 4073. 匿名 2018/04/13(金) 01:02:10 

    >>4021
    ごめんなさい。私も最初はそうおもっていたけど、皆さんのコメントを読んでみてわかった。
    既に投稿したけど、最初は感謝されても、お世話係が当たり前になってくる。
    他の子が友達関係でも、勉強でもどんどん進んでいく。 うちに子はおいてけぼり。
    席替えしてもずっと隣・・っておかしくない?遠足もその子と2人。いろいろなお友達とふれあってほしいよ。 算数の授業はいつもその子に教えなくちゃならない。
    自分の勉強ができない。
    見るに見かねて先生にお願いしたら、クレーマーみたいに言われた。
    学校の対応が悪いのだけど、子供たちは自然に避けるし、、先生だって手が回らない
    道徳の教科書みたいに みんなで仲良く。なんて理想どうりの世の中じゃない。
    だから支援体制の行き届いた学校に行った方がいいと思う。
    例えばなにか病気になって、病名や、原因がわかったら これで治療できる。
    と、思って治療することと同じでは?

    +36

    -0