-
3502. 匿名 2018/04/12(木) 13:34:44
子供の頃、特別支援学級がある公立小学校に通ってた。各クラスに一人ずつはいるけど、普段の授業は支援学級。たまに、音楽やクラス活動の時間に来て一緒に授業を受けてたけど、それだけでも横に支援学級や手の空いてる先生が横についていて成り立ってた感じだった。
間近で見ていたからこそ、ダウン症で普通学級て本当にあり得ないと思う。これは差別でも何でもない。本人にも、周りにも無理強いすることじゃないよ。+68
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する