ガールズちゃんねる
  • 3428. 匿名 2018/04/12(木) 12:52:13 

    この人は負けん気が強くて、まだ障害者の子どもがいることを、本気では受け入れられてないのかな。
    だから、一方的にお世話されるんじゃなくて、育ち合い、お世話するほうも学ぶことがある、と言うんだよね。

    でもそれは感謝の言葉を述べたときに、相手から「いえいえ育ち合いです、こちらのほうが学ばせてもらってます」と言われるのであって、自分で言っちゃダメだよね。

    やわらちゃんが、昔、
    「◯連覇という前人未到の偉業なしとげ」
    と自分で言っちゃったのに似ている。

    頭が悪いから、周りから労いで言われた言葉をそのままリピートしてるうちに自ら育ち合い(^^)って自信持つようになったんだと思われ。

    暗いよりは、子どもにとぅてはお母さん明るくて良いかもしれない。短期的には。

    +50

    -0