-
3072. 匿名 2018/04/12(木) 09:44:36
こういう人って自分が厚かましいってわからないんだよねやっぱり発達か人格障害なのかな?
私も前に知人ママが新居に木を30本植えるのを手伝ってくれないかと言ってきて
そういうのはプロにお願いしたらと答えたら「いつも私は何かお願いすると断られる!そんなに皆私が嫌い!?」と
突如キレられてびっくりした事がある。
「引っ越し準備が手に負えないからダンボール詰めを手伝ってくれないか」とか
「子供がインフルだから会社に行ってる間うちに来てくれないか」とか、同級ママに電話かけまくったり
(皆同級の子供がいるしもっと小さい病原菌に弱そうな子もいるわけですよ。病児保育は?と聞いたら「車で20分かかるし…」だよ)
プロに頼める事を人にお願いしてそれが「助け合い」だと思ってる。皆が自分を助けてくれて当然なのに助けてくれない、皆ひどい、という思考。
周りの人は植栽は植木屋か自分でやるし引っ越し準備も自分でやるし
病気の子を家で見れないなら車で20分走って病児保育に行くし、大変そうな事ほど周りには頼らない。
迷惑かけるもの。それが普通だよね…?
+118
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する