ガールズちゃんねる
  • 3059. 匿名 2018/04/12(木) 09:39:25 

    元小学校教員です。

    クラスの周りの子がみんなお利口で聞き分けがいいのなら、支えてくれてうまくいきます。でも、お利口な子たちもしなくていい苦労をします。その苦労、ダウン症さんを育ててきた親なら想像できるはずです。
    また、実際は、勉強ができない子、発達障害グレーの子…さまざまな子がいます。そういう子たちがみらいくんに悪い意味でひっぱられていくような気がして。私なら力量不足でうまくやる自信ありません。きっとみらいくんには支援員さんがつくんでしょうけど、なら支援級の方が学ぶべきことが学べます。みらいくんの支援員として派遣されても、他の子のお世話をしないわけにはいきません。普通級なら、みらいくんにはできないことの時間=みらいくんの自由時間になってしまいます。もったいないです。勉強する場では分けないと。
    長文失礼しました。

    +137

    -4