ガールズちゃんねる
  • 3043. 匿名 2018/04/12(木) 09:32:20 

    自分でできない事があるなら練習するなり、何か工夫してできるように親が導いてあげないと。
    うちは次男が支援級通ってて週に1回自立の授業があるんだけど、例えば買い物の仕方だったり、トランプの遊び方やルール、順番を待つ事だったり、生きていく上で必要な事を教えてもらってる。
    障害があるから周りに助けてもらって当たり前、なんて思ってちゃいけない。
    いつまでも小さくて可愛いままじゃないし、大人になって困るのは息子さんだよ…。

    +19

    -0