-
2485. 匿名 2018/04/12(木) 01:50:52
私も小中と、同学年か一個下の重度の知的の男に髪引っ張られたり、叩かれたり蹴られたり、追いかけられたり、本当に恐怖だった。
通ってた小中は、普通級と支援級は分けられていたけど、教室は隣りだから廊下は同じだから常にいる、行事やらは一緒だから怖かったし気持ち悪かった。
無駄に背だけは高く体格もいいから、小学生でも力あったし痛くて、本当に辛かったし悔しかった。
中学になってもまだいて、その子は登校も下校も一人でゆっくり歩いて行くんだけど、途中道でかち合ったら遠回りして遅刻、気づかれないように離れて後ろ歩いて登校してたら、正門前で学校に入らずずっと待ってて、通りかかろうとしたら追いかけられるしいつまでもいるから、裏門は地域の住所が変わるくらい遠くにあるんだけどそこまで歩いて学校入って、案の定遅刻。
親はなぜ支援学校じゃなく、公立の小学校、中学校に通わせて女子に暴力させてんの?
支援学校は中学校から近く。
私は当時先生にも言わなかったから親はわからないはずだけど迷惑極まりなかったです。
まだ暴力しないならわかるが…
親のエゴです。
親は自分を傷つけない為に普通の学校入れるんだろうけど、親や先生の知らない所で暴力してる息子、逆に人を傷つけてますよ。
軽度で暴力、癇癪なしなら支援級でもいいと思うけど、ちゃんと認めて支援学校に入れてください。
+40
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する