-
2287. 匿名 2018/04/12(木) 00:41:42
最近障害がある子を無理やり普通学級に通わせようとする親多いよね。
極端な例だと意思の疎通も取れなくて痰の吸引が必須のほぼ寝たきりの子を普通学級に入れたりとか。
子供に他の子と同じ経験をさせてやりたいって親の気持ちも理解できるけど、果たしてそれが本当に子供のためなのかな?
障害の程度にもよるけど普通学級で算数や国語を習わせるよりも、養護学校等できちんとケアしてもらいながらその子が今後生きていくために必要なことを身に付けるほうが将来的には良さそうなきがするんだけどなぁ。+39
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する