-
2225. 匿名 2018/04/12(木) 00:19:05
小学生のとき、無口な女の子がいてクラスで浮いていた。
中学入学を機に、いないなぁと思っていたら、支援学級にいた。
同じ支援学級の生徒たちと楽しそうにおしゃべりし、笑う彼女の顔を初めてみた。
支援学級=悪ではない。
子どもにとってどうするべきかより、母親である自分がどうしたいかしか考えていない。
普通級の担任と支援学級の担任は勉強してきていることから、免許からして違うのに。
こういうことでしか注目されない奥山のワガママだよ。+92
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する