ガールズちゃんねる
  • 2180. 匿名 2018/04/12(木) 00:05:35 

    子どもの頃ダウン症ではなかったけど明らかに支援が必要な子が普通級にいて、たまたま近くの席だった私がお世話係みたいなのに任命されてそれはそれは最悪だったの思い出した。

    しかもクラス替えあるのに毎年クラス一緒だった。多分その子の親か先生が「こいつと一緒にしときゃまた世話してくれるだろ。」って考えだったんだと思われる。

    その子の親に会ったとき「◯◯ちゃん、いつもありがとうね。助かってるわ。」とか言われたけど「ふざけんな、こっちはお前の息子の世話で毎日学校楽しくねえんだよ」と思った。

    私みたいな子が出てくるかもしれないし支援級に行った方が本人のためにも周りのためにも絶対にいいと思う。

    因みに小学校高学年の頃「もうあの子と同じクラス嫌だ❗お世話係みたいなのももう嫌だ❗」と親に初めて訴えて無事クラス離れました。

    +80

    -1