ガールズちゃんねる
  • 1985. 匿名 2018/04/11(水) 23:10:40 

    息子は発達障害の情緒で支援級に在籍しています。

    親のエゴで普通級にいれなくてよかったと思ってます。
    音楽や体育などの交流の時間だけでも十分成長します。

    何よりも、自分の事を自分でゆっくりでもいいから、支援級でできる様になってほしいです。

    障害を抱えたお子さんは、その子その子に合った環境で少しずつ成長していけばいいと思います。

    オムツもまだなら、普通級を選択するべきではない。
    そして、学童への移動は、まず親から動く。

    親として、親だからこそしなくてはいけない事をしないのか…と率直な感想です。

    +63

    -0