ガールズちゃんねる
  • 1900. 匿名 2018/04/11(水) 22:43:35 

    うちの子の学校にもダウン症の子がいて
    うちは学校敷地内に学童があって そこにその子も通ってて敷地内だからこの人の言うような送迎支援なんかの必要はないけど
    お母さんはすごく控えめな人で話したこともないけど
    やっぱり周りの子はストレスみたい

    学童の指導員も結局市町村から雇われてて教員免許があるわけでもないわけだし 普段から感情的になる人が多いらしいのに加えて
    そのダウン症の子に関わることに関しては 子供達が普通に友達と接するようにしても指導員がピリピリしてちょっとしたことで怒られたりするらしく
    うちの子含め うちに遊びに来てた子供達が「あいつウザい」って言い合ってたから「ちょっとみんなと違うかもしれないけど同じ感情があってみんなと仲良くしたいんだと思うから優しくしてあげなさい」
    なんて言ってはみたけど 子供にそんな心を広くなんて通じないよね…

    周りからそんなふうに思われるってわかったら
    私なら支援学校でのびのび過ごさせてあげたい

    長文スミマセン

    +47

    -1