-
1648. 匿名 2018/04/11(水) 21:28:33
>>1156
キツいようだけど、子供のことを本当に思うなら、そこまで行政側が決めてしまわないと、親の勝手にされてしまうのかもね。
その子に合った支援級を不服と感じるなら、実際その場にいる子供達のことも差別しているようなものだし。
私は支援級のサポーターを長年やっていますが、真っ当な考えが持てない親からすれば、可哀想な支援級!と捉えていても、その子達にとってはそこが居心地が良い事も多いのにね。+33
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する