ガールズちゃんねる
  • 425. 匿名 2018/04/11(水) 08:44:13 

    職場にも居ました。土日祝は休みで平日のみ出勤
    なのに、それすらも子供が理由で当欠の嵐。
    子供はいきなり熱出たりするし、勿論仕方ない!
    って思いますが、休むなら休むで次の出勤時に
    一言"ごめん"の言葉入れるって最低限のマナー
    だと思うけど、それすらないとどうしても
    イラッとしてしまう…
    土日祝休みで平日は出勤しますって契約で
    入ってるならば、子持ちだから土日祝は
    "必ず休まないといけない"って決まりも無いし、
    嘘でも良いから毎回は無理でも周りに負担は
    掛けてる訳だし休んだ代わりに違う日出勤します!
    って気遣いや言葉が多少あっても良いんでは?
    と思ってしまいます。
    子持ち子無し関係無しに、休む事に対して
    仕方ないと決めるのは休む当人では無く周りの
    人間ですし、当たり前でしょ?って態度を
    取るのはおかしいよね。

    休んでも良いけど自分の為にも周りの為にも
    次の出勤時にできる範囲でフォローすれば
    そこまで酷い反感は買わないで済むのにな~と
    思ってしまいます。
    休んだ後どうするかが大事だな〜と思う

    気づけば凄い長文、失礼しました(TT)

    +9

    -2

関連キーワード