-
1. 匿名 2018/03/21(水) 20:42:19 ID:hzTvGfofNy
春休みですね。学校の給食が無いので、お弁当を作らないといけません。
今日は祝日ですが、夫は食事、買い出し、洗濯、掃除、何もやりませんでした。
夕食時、晩酌をしたので、そのまま寝てしまいました。
私は、食事の後片付け、子供の宿題を見て、洗濯物を畳み終わったところです。
平日よりも、休日の方が疲れます。
私は会社員ですが、夫は自営業で、収入がよい時期もありますが、今は悪い時期で、口座にお金がないようで、引き落としができなかった、という案内が家に溜まっています。
生活費は、引き落とし系は夫で、日々の生活や大きな支払いは私がしています。
私は貯金できていますが、夫はできていないようです(お金の管理はそれぞれ行なっています)
溜まっている支払い分については、支払いの目処は立っているそうです。
夫からは、私と子供への愛情は感じています。
離婚すれば、最低限の生活はできるでしょうが、子供二人なので進学などの心配が大きいです。
離婚に踏み切る大きな理由はないけれど、夫婦生活に疲れている方、一緒にお話しませんか?+321
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する