ガールズちゃんねる
  • 118. 匿名 2018/03/14(水) 04:55:58 

    東京や都会の物価が上がり過ぎてるのもあると思う。
    昔なら東京も治安の良い下宿があって、安い家賃で暮らしていけた。
    しかも商店街が充実していて学生には大盛りで安く提供する店も多かった。

    今は外国人も多いし事件も多いから特に女性の独り暮らしはセキュリティ上げる
    アパートじゃないと危険。しかもコンビニとか。
    衣食住にやたら掛かるから、奨学金以外も夜の時給高いバイトするようになる。

    今の時代は却って地方の大学行ったほうが、のんびり治安も良いし
    家賃も安くて綺麗だし食費は安いし奨学金は少額で済むし良いと思うよ。

    +0

    -0