ガールズちゃんねる

歯の自費治療

162コメント2018/03/11(日) 23:22

  • 98. 匿名 2018/03/10(土) 17:30:18 

    上下の顎の歯に、種類の違う金属を使ったクラウンや、詰め物を被せると、ガルバニ電流という、ピリピリした不快な痛みが、口腔内を常時走るようになります。
    特に新しく金属を被せた時に、発生しやすいらしいです。新品はイオン化が激しいですから。

    落ち着く時もあるようですが、常時、口腔内にガルバニ電流が流れていると、知らず知らずに、神経的にストレスを抱えることになり、最悪、疲労から不眠症、神経症になることも。

    もったいないけれど、なるべく口腔内の金属は、同じ物を使った方が無難ですね。
    薄い家庭用アルミホイルを、口の中で噛んで、ピリッときたら、ガルバニ電流です。

    +2

    -0

関連キーワード