ガールズちゃんねる
  • 71. 匿名 2018/03/10(土) 10:33:12 

    今の時代はスマホ世代ですから、勉強しててもすぐスマホいじってしまう子が圧倒的だと思います。高校教員してますが、スマホ依存症の生徒が多く、部屋でスマホばかり・・・と懇談で親御さんからよく相談されます。そういう場合は禁止しても逆に禁断症状で逆に集中できなくなるので、親の目が届くリビングでの学習を提案しています。そうすると、過度に使いすぎることなくきちんと勉強しているようです。
    東大はともかく、少なくともきちんと勉強習慣は確立できると思います。

    あと、その日に学習したことを聞いてあげるのは非常に良いことです。学習したことを言葉にして人に説明をすることで、知識が定着し、かなり学習効果が上がると言われています。特に小さいうちからやってあげると良いらしいです!

    +14

    -0