-
405. 匿名 2018/03/10(土) 00:36:38
よくライブ行ったり買い物するのに若い頃から札幌に通ってるけど札駅がここ10年くらいで様変わりした。
基本中国人とかあちらの国の人しか居なくて日本人探すのが難しいんじゃないかと思う。
地元の人をやっと見つけても通勤とか通学に使ってるだけ。
ホテルも滞在中日本人とすれ違ったっけ?みたいな錯覚におちいる。
お土産買おうと思ってもなかなかレジが進まないと思ったら並んでる日本人私だけ。
千歳空港のスタバでタンブラーをガッサーと手でかき集めて棚にある全種類をあるだけ空になるまでレジにガン!!!ガン!って叩き置いて占拠してた。
後ろで可愛いなぁって見てたけど私に入る隙が見えなかったので諦めた。
10年で環境変わったんだからあと10年で日本乗っ取られるのあり得ると思う。
大袈裟じゃないよこの話。+43
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する