-
1. 匿名 2018/03/09(金) 15:00:24
1958年の展覧会に登場した秋田犬
秋田犬は明治以降に闘犬目的で洋犬と交配されるようになり、第2次世界大戦中には毛皮用に供出させられて頭数が激減したほか、軍用犬にするためシェパードなどとの混血が進んだ。このため戦後すぐの時点では、現在一般にイメージされる姿形や飼い主に忠実で冷静沈着な性格とは異なる秋田犬が数多く存在した。+60
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1. 匿名 2018/03/09(金) 15:00:24
+60
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
忠犬ハチ公で有名で、平昌冬季五輪のフィギュアスケート女子の金メダリスト、アリーナ・ザギトワ選手もほしがった秋田犬。茶色い体に白い顔、そんなイメージとはだいぶ異なる約60年前の秋田犬の動画が、ヤマザキ学園大に保存されていることがわかった。