-
1231. 匿名 2018/03/26(月) 23:08:13
>>1230
ある意味、自分と重ねている人達がいるのかも。
政治家を経営者、キャリア官僚を中間管理職、ノンキャリ官僚を一般社員とか。
所詮は経営者に勝てない、自分が正しくても圧力を掛けられて潰される。
そういった日頃の不満を安倍政権に反映して、逆らえるわけが無いとしか思えないんじゃないかな。
実際はキャリア官僚なんか国会議員を馬鹿にしてる場合もあるし、特に財務省は霞ヶ関の頭脳と呼ばれるエリートだし、予算編成等に関わるから国会議員の方が立場が弱かったりもする。
そういう現実を知らない人達が忖度という無言の圧力があったに違いないとね。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する