ガールズちゃんねる

子宮がん検査行ってますか?

156コメント2014/06/25(水) 19:56

  • 110. 匿名 2014/06/24(火) 10:22:36 

    福岡で婦人科検査はぜんぶ年1の行事だったけど
    関東に引っ越してきて、なかなかいい病院が見つからなくてジプシー繰り返してます。

    なんというか関東は儲け重視だから親切じゃない
    福岡の時は血液検査やがん検診の結果ぐらいは病院に電話すれば、
    先生が直接結果を教えてくれた「それだけの為に来なくていよ」って。
    東京のいま行ってる婦人科は電話で教えてあげるけど、
    担当医でもなく、教えてくれる時間も決められていてしかも有料。
    で、有料のくせに私も3aで引っかかった際に、「急がないけどちょっと来て説明するから」って言われた
    よほどの事かと思ってわざわざ1時間かけて行ったら
    「3aってやつで、体調次第ではでるあんまり心配しなくていい、
    今すぐ再検査しても意味ないから3~4カ月後にまた来て」ってそれだけ。
    は???
    だったお金払ったんだから電話で言えよ!!てっきり急な事でその場で再検査かと思ったら!(怒

    乳がん検診の時もそうだった。
    福岡ではマンモ、触診、エコーセットでその場ですべて結果を教えてもらって終了だけど、
    どこもそうかわからないけど、東京はマンモだけ撮って検査結果待ち、
    数日たって来院したら
    「のう胞があるのでエコーしますね」ってまた有料、のう胞があるのは伝えてるのに~
    結局2回来させて診察料稼ぎなわけね、だからその場でわかるマンモもその場で伝えない
    なんだかあまりに回りくどいやり方されるので行くのがますます嫌になった次第です。


    +6

    -8

関連キーワード