-
339. 匿名 2018/03/08(木) 10:22:31
>>62
これはすごくわかる
私も、年子の男の子がいて
悪さすると団地でめちゃ響くから 窓全部閉めてから怒鳴ってた、前の棟の女の子のお母さんが
言うこと聞かないから水シャワーかけると、反対に喜ぶんじゃないの?って1度試してみたけど、これはやってはいけないことだと思った
今だに子供の怯えてる姿眼に浮かぶ
その時にあのお母さんは異常だと気がついた
娘が生まれ、悪さしたとき頭ポンと1度だけ叩いただけでその時の手の感触さえ忘れられない
その時からは怒らなくなった
息子の時は話しても叱っても何度も悪さする
「大きくなったら大丈夫よ今だけよあっという間よ」
先輩ママたちの声は信じられなかったけど
あっという間に普通の大人になりました
ママも子育ての休憩が必要だと思う
少しでも離れれば恋しくなるシングルママがんばれ!
+2
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する