-
71. 匿名 2018/03/07(水) 20:28:21
父子家庭で私は長女で下に年のはなれた年子の弟二人がいました。
父は仕事が忙しくて帰りが遅いので学校帰りまたは帰宅後に
自宅近くの保育園まで迎えに行き三人で歩いて帰りました。
帰宅後は手洗いうがいして着替えた後お腹すいたと騒ぐので
少しおやつをあげて
お弁当箱洗ったりご飯炊いたり簡単なおかずを作ったりして夕飯食べて
お風呂わかして一緒に入浴したり二人で入浴させてドライヤーで髪を乾かして
歯磨きさせて9時過ぎたらトイレいかせて寝かしつけして
22時頃父が帰宅するから、今日あった事を簡単に話をして
急いで宿題や予習や明日の支度をして日付変わる頃に就寝。
朝は5時に起きて弟達のお弁当や朝食の準備に洗濯機を回しながら
お風呂掃除して保育園の準備をして弟達を起こして朝ごはん食べさせて
着替えさせたり歯磨きさせたりで、そのうち父が起きてくるので
朝は父が保育園まで送って行きました。洗濯物は父が干してくれました。
あっという間に時間になるから私も大急ぎで学校に行きました。
休みの日は天気が悪ければ弟達と自宅にいて天気が良ければ
近くの公園や図書館や土手まで歩いて遊びに行きました。
弟達が小学生になってもあまり変わらなかったです。
弟達も反抗期はありましたがいじめられたり不良仲間と付き合って
夜遊びしたり万引きしたり家出したりぐれたりする事もなく、
ごく普通に育ってくれて良かったです。母親代わりが当たり前でした。
+20
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する