-
160. 匿名 2018/03/07(水) 21:50:02
無精子症で精巣静脈瘤の手術後、MD-TESEしたら精子幹細胞自体がないとわかって、夫の子供を持つことは不可能と宣言された。
お母さんになりたかったし、何より大好きな人の子供を産み育てたかった。
いわゆる家族になりたかった。
それでも夫と二人の人生を歩むことを決めて、今3年たった。
その間私は常に自分の選択は正しかったのか悩んでいて、夫にも誰にも言えない思いを抱えていた。
いつの間にか夫の子供じゃなくて、子供という存在に捕らわれていた。
でも最近やっと気付いたことがあって、私が離婚の二文字を思い浮かべているとき、夫はいつでも二人の時間を大切にしてくれていた。
いつでも二人でいる未来を考えていてくれていた。
私たちは二人でも家族だった。
私は子供には恵まれなかったけど、夫には恵まれたと思う。
それに気付いて、やっと暗いトンネルから抜け出したよ。
自分語りごめん。
主さんのところには赤ちゃんが来てくれるといいな。
色々迷うことがあるだろうけど、一緒に頑張ってくれる旦那さまを大事にね。頑張ってね。+144
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する