ガールズちゃんねる
  • 170. 匿名 2018/03/08(木) 12:54:36 

    >>149
    ずっと前のインタビューで

    個人的に、もっとテクノ寄りでバキバキな曲も聴きたいな、とは思いますけど、世界が視野に入ったからそれをやろうとか、英語でやってみようとか、アジアっぽさを強調してみようとか、そういう姿勢は怖い……というか危ないなあと思いますね(のっち)

    実際海外進出はのっちの言う危ない方向のことをやっちゃったわけで、のっちの声すら届かないチームPerfumeって何だろうね・・・なんて思ってたけど年末のMIKIKO先生とコトリンゴの対談では

    リオ五輪の閉会式のときも「尖りすぎてるんじゃないか?」っていう心配もあったんです。でもあそこで「海外の人が思う日本」みたいな、「こういうものが喜ばれるでしょ」ってもので臨んでいたら、スベってたと思う(MIKIKO)

    MIKIKO先生はオリンピックに備えてパフュファンやベビメタファン以外の人達によく見られたいだけなんだろけど、リオの数ヶ月前にもカンフーとスターウォーズを混ぜた振付をしたような人だよ?
    Perfumeでやったあからさまな海外迎合が通じなかったからって今になってこういう言い方されると正直頭に来るわ

    +23

    -1