-
1137. 匿名 2018/03/07(水) 14:37:12
車社会な田舎で生まれ育ち、通勤通学にも電車を一度も使ったことがなかったため最近まで満員電車のマナーを知らなかった。
そのため去年東京に電車で行った際、山手線はやはりぎゅうぎゅうで、乗ってしまってからリュックをどうこう出来る余裕はなく背負ったまま乗っていたら、明らかにわざとらしくリュックに引っかかってくる人がいたりした。申し訳ない気持ちは当然あるけど「そんなぶつかられてもどうすればいいのさ」と困惑した、、
背負ったままの人の中にはこういう田舎者が多いのかもしれないと少し思った。+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する