ガールズちゃんねる
  • 734. 匿名 2018/03/06(火) 16:54:42 

    レスリングには門外漢の私ですが一人での練習に限界があるのは事実だと思う
    筋肉はただ維持しなければ、とウェイトしていても実戦では使えない、寧ろ邪魔な部位の筋肉がつく場合がある
    ある程度の実力がある相手だからこそ技術、スピード、筋力の必要な向上を図れると思うよ

    ジム等で最低限、身体を動かしていても一人でトレーニングは計画が立てられないよね
    何より、レスリングは対戦練習の大事さ、大切さは格闘技と同等だから

    栄さんも伊調さんの環境やコーチに意見したなら、公益法人の幹部、強化本部長として最低限幾つかの環境的な選択肢を伊調さんに提示するべきだった
    その責も負わずに横から口だけ出して、結果的に練習環境を伊調さんが無くしたなら「パワハラ」と指摘されても仕方ない

    四連続金メダリストの伊調さんに東京オリンピックでの国民の期待を、公益法人としても、強化費等様々な国からの支援を受けてる立場としての立場を自覚するべきだった

    +44

    -1