-
1. 匿名 2014/06/20(金) 17:47:32
私が28年間アトピーさんにお伝えしてきたことは、朝食抜きです。夕食を食べてからランチまで、できるだけお腹が「空」の時間が長いことが大切です。この時間に身体に不調な個所があれば血球はそこに集まり、修復にかかります。ただでさえも食べすぎている現代人。1日1食でも十分なくらいです。
健康のためには「腹八分目」とか「断食に勝る健康法はない」と言われているように、食べすぎは身体にもお肌にも経済にも負担をかけます。
+64
-112
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
私たちは生まれた時から、1日3食に慣れ親しんできました。学校では、朝食べてこない子は貧血で倒れるなどと言われて久しくなります。はたして、それは真実なのでしょうか?夜遅くまでついつい食べすぎたから朝食は食べたくないとか、起きたばかりで眠気が勝り朝食が食べられない子たちが倒れているのではないでしょうか?