-
270. 匿名 2014/06/20(金) 23:28:14
『人を嫌だと感じる部分は
自分にあるものだから不快に感じる。
嫌いな人は自分の鏡で、
嫌な部分を見せてくれる
感謝すべき存在』
『撒いた種は自分で刈り取る』
これを聞いた時は深く納得、
恥ずかしいと思いました。
確かに自分の中にないものは何も感じない。
他人が怒っていても
自分は腹が立たないことが
ありますね。
人の悪口を人に言うのは、
いかに自分が嫌な人間かを
自分で振りまいてるんですよね。
逆に
人の良い部分を見付けられるってことは
自分にもあるから気付ける。
これが増やせたら嬉しいですね。
+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する