-
156. 匿名 2018/02/15(木) 22:01:57 ID:OMNf4kFhWI
>>149
元々萌え系だよ。萌え系大嫌いだし、そもそも男が一人だけのハーレム設定ってのも都合良いし、絵も嫌いだし「なのですぅ」「ですわ」「かな?かな?」「はわわぁ」皆まともな喋り方しない。(ブルマ姿とか下ネタとかふんだんに出てくるし。)萌え系アニメってなんで喋り方とかこんなわざとらしいの?とぞわぞわしながら「終盤は面白いから!」の言葉を信じて乗り切ったよ。本当に鬼隠しの終盤からは怒涛に面白くてあの頃半徹夜で毎晩見て、ほぼ全編制覇した。萌え系でさえなければ、普通の学園ドラマのサイコホラーであればものすごく一般にもウケるのになぁと思いつつ。でも結局ハニュウとかいう、ただでさえ嫌だったレナ聡子リカあたりを軽く凌駕する萌え系の権化みたいなますます気持ち悪いキャラ出してきてさすがにうんざりしてその辺で挫折した。話は面白いのになんで必要以上に萌えに走るんだろう。本当にハマるのに、あまり人にオススメできないのはグロとかよりもこの変が一番デカイ。+11
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する