-
214. 匿名 2018/02/13(火) 15:07:39
六花(りっか)は昔からある読み方だよ
【六花(りっか、りくか、ろくはな、ろっか、むつのはな)とは、
雪の異称のことである。結晶が六角形であることからこのように呼ばれる。
また、それ以外にも人名などにも使われている。】
珍しい読みだから知らない人がちらほらいるのは仕方ないけど、
キラキラ認定する前にちょっとは検索してみてもいいかな~と思うよ~+59
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
214. 匿名 2018/02/13(火) 15:07:39
+59
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する