-
79. 匿名 2018/02/05(月) 17:21:55
1人目が手術で二回入院、2人目はRSウイルスで一回入院、3人目は手術で一回入院してますが、どの子も夜間の付き添いできませんでした。
手術した年齢は1歳の時と3歳の時です。
病院の面会時間がどの子の時も夜8時まででしたので8時までに寝かせて子供が完全に寝たら後を夜間の看護師さんにお願いして帰宅していました。
寝かしつけが上手くいかず8時過ぎてしまうこともありましたが、9時までには何とか寝かせて、子供が寝てから帰宅していました。
なるべくお昼寝の時間を短くしたり、夕方寝させないよう遊ばせたりしていました。
おもちゃやお気に入りのぬいぐるみ等は結構自由に持ち込みできましたが、あまり小さいおもちゃ等は子供がベビーベッドの柵の間から床に投げてしまうので持ち込む時は気を付けた方がいいですよ。
お子様早く良くなるといいですね。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する