ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2014/06/16(月) 12:11:54 

    ・「うちの小学3年生の娘が、月に1、2万円の服代じゃ少ないってヒステリーを起こすんです。『クラスには月に3、4万円かけている子もいるのに』って…。うちはダンナが甘いからついついお金を渡してしまうので、よくそのことでケンカになっています」(世帯年収500万円 30代 主婦)

    ・「はじめは安い服で我慢していたのが、今じゃ『ユニクロなんて絶対イヤ』なんていう始末。これで小学2年生なんですから、もうどうしたらいいのか」(世帯年収400万円 20代後半 主婦)

    ・「小学校4年なんですが、かなりのミニスカを履こうとするので、いつも心配しています。学校の先生からも派手すぎますと言われたり、近所の大人の男の人たちもいやな目つきで見ている気がする。でも、丈の長いスカートを履かせようとすると、子供が暴れるんですよ。夫が手を上げたこともあるんですが、そうしたら部屋にひきこもってしまい。結局はこちらが折れました」(世帯年収600万円 30代 主婦)

    記事より抜粋
    小学生の服代とスカート丈が急上昇中 月10万円、膝上10センチも… | もぐもぐニュース
    小学生の服代とスカート丈が急上昇中 月10万円、膝上10センチも… | もぐもぐニュースmogumogunews.com

    いまでは小学生の女の子が、ギャルのようなオシャレを楽しむ時代。だが、それで一番ダメージを受けるのは当然ながら親。経済的にも、世間的にもトラブルになることが多いという。

    +12

    -593