-
102. 匿名 2014/06/16(月) 16:32:05
アパートの隣の住人の母親が2歳ぐらいの子供に異常なほど毎日大声で怒鳴ってます。躾で怒る事も必要だと思いますが巻き舌でヤンキー口調。田舎で静かなので響き渡ります。怒られたら子供は奇声をあげてずっと大泣き。母親は「うるさい、黙れ」とまた怒って子供が泣くという終わりが無い状態。
夜は父親が帰ってきて余裕があるのか母親の怒鳴り声は聞こえません。その変わりうるさいです。夜遅く網戸にして声が大きい親2人が子供を寝かさないで遊んでて子供も楽しそうに奇声をあげるので管理会社に苦情を言いました。
苦情を言ってから夜はうるさいのは無くなったし母親の毎日の怒鳴り声は毎日から時々になりました。もしまた巻き舌で大声の怒鳴り声が頻繁に聞こえるようになったら通報するか、私が夏に出産するので市役所の育児支援課の方が訪問に来られた時に相談するつもりです。
私も赤ちゃんが産まれたら子供が夜泣きをして周りに迷惑をかけるかもしれませんが隣の母親とはママ友にはなりたくないし、絶対にあんな母親にはならないでおこうと思います。+20
-11
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する