-
1. 匿名 2014/06/16(月) 09:29:28
私はコンビニやスーパーで、店員がレジを打つときに、わざわざ「○○が一点」「○%引きです」などと言うのが理解できません(--;)
後ろに並んでいる人に何を買ったか聞かれたくないし、何より、何をかごに入れたかは自分が一番理解しているからです。
でも最近、スキャンするとき、いちいち声に出すのはマニュアル的に正解と聞きました。
納得できません…。みなさんも理解できない世の中の決まりってありますか?+48
-111
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する