ガールズちゃんねる

愛着障害について語りたい

151コメント2018/01/29(月) 21:20

  • 1. 匿名 2018/01/28(日) 15:30:43 

    0歳児育児のトピでも愛着に関するコメントがいくつもありましたが、実際にどのような大人になっていくのかなど、語りたいです。


    私の主人は、お母さんが一人で育てられないと祖父母と交代であっちいったりこっちいったりで3歳まで育てられたようです。
    またお母さんは、子供(主人)をお風呂に入れたことが一度もないらしく、肌の触れ合いも皆無に近いようです。

    それが原因かわかりませんが、精神的に不安定で、独身時代はすぐに死ぬなど構ってちゃんだったそうです。
    結婚してからモラハラが酷く、子供に影響がでたので、子供とカウンセリングに通って、家庭環境を話しているうちに、ご主人は愛着障害ではとカウンセラー。
    発達障害では?と感じる部分もあるのですが、最近になって回避性と言われる愛着障害の症状がしっくりくるようになりました。

    私が受け入れてあげなければいけないのですが、受け入れきれません。

    おすすめの著書や皆様のお話聞かせてください。

    +157

    -19

関連キーワード