-
211. 匿名 2014/06/12(木) 19:44:47
煮干しや鰹節、こんぶを粉だし(市販にもあります)にしていると、だしをとる手間が省けて、具が柔らかくなったら、粉だしを投入。一緒に粉末を飲む感じです。
また、煮干し粉だし5グラム鰹節粉だし10グラム、味噌50グラム、刻みネギ、戻したワカメを混ぜて1椀分の団子(15グラムほど。家庭のお椀や好みの濃さに合わせて)をラップで包んで 冷凍保存。
手作りのインスタント味噌汁ができます。
お椀に団子とお湯を入れるだけ。
粉だしは、検索で詳しくでます。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する